英語は「楽しく音読」で!

本年度の全国通訳案内士試験の一次筆記まで、今日を入れてあと2週間ですね。

先日、「最終合格だけが「合格」!」にて、一次筆記の準備の妨げにならず、むしろ逆に、筆記試験対策にも役立ち、筆記試験勉強の気分転換になるようない二次対策として、「プレゼンテーションのタイマー音読」をお勧めしました。

ご案内の通り、そのための道具は、無料で揃っています。

①専用2分タイマー(YouTube)


②テキスト オンラインストアで、「ドリル式 モデル・プレゼンテーションBest集 Vol.3」をどうぞ!PDFのプリント教材ですが、「データのみ」なら、0円!です。(予告なく終了)

タイマー音読のメリットは以下の通り。

(1)プレゼンテーションの構造が体得できる

(2)2分間の時間感覚が身に付き、分量のコントロールができるようになる

(3)日本的事物に関する知識を得ることができる

(4)日本的事物を英語で説明する際の語彙・表現を身に付けることができる

(5)声を出すことは健康によく、楽しく、気分転換になる

上記のうち、(1)と(2)は二次試験プロパーですが、(3)(4)(5)は、一次筆記試験対策にも資するものです。

日本的事物の英語による説明の表現力を獲得するためには、単語、フレーズのみをリストアップして憶えるだけでなく、「ストーリーを丸ごと」音読することを、私はお勧めします。

理由?それは、その方が楽しいからです。

「努力する者は楽しむものに勝てない」―孔子

ただ、楽しく音読をしてかつ、それが試験の結果にもつながる、という効果を得るためには、上に挙げた2つの道具、すなわち、①使いやすいタイマー、と、②試験形式に合った楽しいストーリーを展開するテキスト、が必要なわけです。

最初はとにかく「丸飲み」せよ、というのは、日本伝統芸能の習得段階を表す言葉「守破離」の「守」の段階に該当する鍛錬法です。

この話は「二次口述特別動画セミナー」のプレゼン編にて詳しく解説しています。

▶PEPニュース
・来年(2024年)用のオリジナルスケジュール帳ができました。どなたでも、無料で入手していただけます。
現在、今年(2023年)のものと並べてアップしてあります。ホームページ下の「資料ダウンロード」からどうぞ。

綴じるために必要な資材は、次のものがお勧めです。